格安SIMmineoの解約はパソコンからでも難易度高かった さて、5月末で2つある回線のうちの1つをスマホ経由で解約したmineo。 6月の末を迎え、残る1回線をPC経由で解約しようとしたんです。 ... 2018.07.01格安SIMトラブル対応
スマホmineo・Aプラン難民はどこに移るべきか mineoからの解約を無事に済ませたとして、プランDならともかく、プランAだと対応している会社が限られてしまいます。 ここでは、au対応スマホが使えるSIMを扱っている事業者を紹介します。 2018.06.29 2018.09.03スマホ格安SIM
スマホmineoの解約がスマホからだと難易度高かった ゴールデンウイーク前後、無断で通信の最適化を実施していることが明らかになったmineo。 その対応が後手後手に回ったことで批判を集めましたが、先... 2018.06.27スマホ格安SIMTIPS
ガジェット周辺木曜日にアキバに行ったらエラいもんゲットした ぶらっと平日に秋葉原に行ったら、なんと未開封新品のルーターが訳あり特価で投げ売りされてました!秋葉原強すぎ。 2018.06.19ガジェット周辺買い物掘り出し物
ガジェット周辺ボーナスが出たので中華スマートウォッチを買ったときの話をしたい 2年前の冬、ボーナス直後くらいに行ったノジマで電子ペーパーのプロダクト感にやられてSmartband Talkを衝動買いして以来、アナログの腕時計は資格試験のときくらいにしか使用していない。 2017.07.23ガジェット周辺買い物
ガジェット周辺ideapad MIIX 310のケースを100均で作ってみた タブレットのケースってどうしてあんなに高いんですかね… ipadであれば100均ショップでスリーブ型のクッションケースも売っているが、あいにくうちのMIIX310さんは10.5インチ。どう頑張っても入らない。 2017.06.30ガジェット周辺
格安SIM解約済みのSIMをクリックポストで返却してみた キャリアなりサブブランドと違って、MVNOのSIMはキャリアの貸与物という扱いであるため、解約のときにはMVNO側に返却しなければならない、ことになっている。 これを無視していると、MVNOによってはかなりお高い違約金を取られたり、訴訟を起こされる可能性すらある。 2017.06.22格安SIMTIPS
スマホSIMフリースマホの導入まとめ 半月ほど前にそれまで使っていたauのスマホの液晶が割れまして、もともといろいろと粗悪品だった端末を我慢して使ってたためわざわざ5,000円払ってまで修... 2014.11.07スマホガジェット周辺格安SIM
ガジェット周辺【にわか勢が】般若心経アレンジ【まとめてみた】 LINEのニュースで般若心経のラップが話題になっていると知って、早速聴いてみました。したら、これがすごくクールなのですわ。とりあえずリンク。 後半、... 2014.01.11ガジェット周辺
ガジェット周辺「オンガクスリ」が結構面白い スマホはケータイってことで。 年末に、Gunosy経由で2013年のサービスまとめみたいなサイトを幾つか見てまして、そのうちで引っかかったのがこのアプ... 2014.01.03ガジェット周辺